
セレック
セレック
削ったその日に丈夫で美しいセラミックが入るセレック
セレック治療は、院内で製作を行うため、歯を削ったその日に、型取り、加工、調整、お口にセットが可能です。遠方からの出張、単身赴任の方でも1日で終わります。お仕事やご家庭の事情等でなかなか歯科医院に通える時間がない方でも、安心して治療を受けることが出来ます。金属不使用で生体親和性に優れたセラミック素材を使用しているため、銀歯や金属アレルギーでお悩みの方もお気軽にご相談ください。
セレックは、歯を削った後にコンピューター制御でセラミックブロックを削りだし、短時間でセラミックの詰め物や被せ物を設計し作り出すことができる歯科用CAD/CAMシステムです。機会が製作することにより、短時間でリーズナブルに、セラミックの修復物をご提供することができます。
通常1時間くらいで作業が完了しますので即日仕上げも可能です。
セレックでは、歯を削った後の型取は光学3Dスキャナーによって行われます。
ドロドロした材料を使った苦しくて気持ち悪い型取りは必要ありません。
スキャンで得られたデータはコンピューターに送られ、患者様の歯型にぴったりとあった修復物が設計されます。
そしてそのデータを元にミリングマシンがセラミックの修復物を作り出していきます。通常は手作業で行われる工程を機械が行うため、スピーディーで経済的です
規格化された高品質なセラミックブロックを削りだすため、耐久性にも優れ、患者様の歯の色に合ったセラミックブロックを使用するため、自然な仕上がりになります。また天然歯のようにしっかりと噛める強度があります。
金属を一切使用しないため、金属アレルギーの心配がなく身体に優しい素材です。
1
カウンセリング
まずはお口の状態を確認させていただき、患者様のお悩みをお伺いし
セレック治療の特徴や費用についてもご説明させていただきます。
患者様にとってのメリットやデメリット、リスクなどもきちんとお伝えします。
2
光学カメラでお口の中の撮影、設計
お口の型取りを行います。
粘土のような素材をお口に入れて歯型を取るのが一般的ですが
当院ではセレック治療専用の光学カメラを導入しておりますので数秒で歯型が取れます。
不快感がなく嗚咽で悩まれている方でも安心して歯型を取ることが出来ます。
光学カメラで採取された歯型のデータを元に、補綴物の設計を行っていきます。
※症例により通常の歯型取りをする場合もあります。
3
補綴物の製作
設計内容をもとにミリングマシンと呼ばれる機械でセラミックのブロックを削り出し、補綴物を製作していきます。
4
口腔内へセット
コンピュータで製作された補綴物をお口の中にセットします。
咬み合わせなどをチェックし問題なければ治療完了です。
被せ物を作るのに1週間ほどかかる工程がセレック治療により2~3時間ほどで完結します。
※症例により1日では終わらないケースもあります。
※補綴物の場所によっては保険適用外となります。